生徒としっかり向き合う先生でいたい

妙興寺

皆さん初めまして。大英個別指導学院妙興寺校の横井です。

新ホームページが誕生しまして、初投稿になります!今日から定期的にブログを更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

一発目の記事ということで、なんかカッコいいことを書こうかなぁと思っていたんですが、そういうのはやめて、原点回帰という意味合いのある記事にしようと思いました。

今日は、自分の理想とする先生像。生徒とどう向き合うかを記事にしていこうかと思います。

自分の好きだった先生

自分が学生時代、好きだった先生は・・

①話が面白い先生
②授業が分かりやすい先生
生徒の話をしっかり聞いてくれる先生
何かと仕事を与えてくれる先生

仕事を与えてくれるというよりか、何かと頼りにしてくれる先生というのが自分的には嬉しかったですね!
そして、しっかりそれを評価してくれる。これが嬉しかった。

だからその先生の授業は好きになったし、わかりやすいと感じたと思います。

それと、自分の話をしっかり聞いてくれる先生も好きでした!何かあるとその先生に話を聞いてほしい!ってなってましたねw

でも僕の好きな先生はめちゃくちゃ厳しかったです笑

その先生は部活の顧問の先生でしたが、僕が練習中にふざけていたらその先生は激怒し、個別で呼び出され、ずっと1対1で叱られました。

しかし、後日、真面目に練習していたら、今度はしっかり褒めてくれて最後に「期待してる」という言葉をもらいました。

駄目なことは叱ってくれる。
最後まで見放さずしっかり見てくれる。
ちゃんと褒めるところは褒めてくれる。

そういう先生でした。

生徒と向き合う先生になる。

時に厳しく。時に優しく。常に笑って。生徒をしっかり見て。手を加えすぎず見守り。変化に気付き。生徒の話を聞き。悩みを共有し・・

そうやって生徒の成長を見ていきたいと思います。

お問い合わせはこちら

 

お問い合わせはこちら

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ