こんにちは!!
テスト対策でバタついていて久しぶりの投稿となってしまいました(^^;)
土曜日、日曜日の自主学習フォローゼミでは主に高校生が参加してくれました。
13時から17時までですが参加した生徒の多くがその後も残って勉強していました。
そして、平日は夕方早い時間帯から自習に来ています。だんだんテストの雰囲気に
なってきています( `ー´)ノそんな頑張る生徒の気を散らすものが最近増えてきました。
それは、小さな虫さんたちです(T_T)毎年暖かくなると出てきます。夜に明るい塾は
虫さんたちが集まる絶好の環境。光を当てると光源に向かって移動するという
【走光性】という行動です。生物で高校生は習うかもしれませんね。
そこで毎年役に立っているのが、大きな扇風機!!
扇風機を奥から出して組み立てていると、ご近所の方から
『そんな季節になりましたね』と。
毎年恒例の風物詩のようなものになっているようです(笑)
これで小さな虫さん問題は少し解決されるかと思います。
明日からテストが始まる学校があります。今日も頑張りましょう♪
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
コメント