こんにちは!!
今日は朝からいい天気ですね♪まさに五月晴れ!
私も最近知ったのですが【五月晴れ】ということばは、『五月の晴れ』という
意味ではなく、『梅雨の合間の晴天』という意味だそうです。今の梅雨時期である
6月は旧暦でいうと5月にあたるところからそう呼ばれるようになったそうですよ。
さて、以前愛知県立高校の体験入学について書きましたが、私立高校の体験入学の
予定もすでに出ていました(^^;)愛知県私学協会のホームページで確認することが
できます。早い学校ですと、6月初旬に設定をされています!
そして公立高校と違い私立高校の体験入学には一つ注意点があります!
それは、【体験入学】と【学校説明会】があるということ。
体験入学は実際に授業を受けてみることができたり、校舎の案内があったり
部活動体験があったりと実際の高校生活を体験できるようなものかと思います。
学校説明会は文字通りその学校の説明が多いようです。昨年の生徒の話を聞いて
いると、体育館のような場所で集まりスライドショーなどでその学校の説明を
聞くと言う感じのよう。校舎を見たりはなかなかできなかったようです(;´∀`)
生徒みなさん、今はまだまだ高校入試や高校生活というものが想像しにくいかも
しれませんがもう間近に迫ってきていることです。もちろん、今の志望校を受験する
とは限りません。毎年、11月や12月になって『急になんでそこ?』という学校を志望
する生徒も少なくありません。生徒たちにはよく言うのですが、多くの生徒が人生で
初めて自分の行く学校を選べる貴重な機会です。
数か月後、自分がどのような高校生活に送りたいか。
高校卒業後どのような進路に進みたいか。
『面倒だなぁ』・『どこでもいいや』という考え方ではなく、ワクワクしながら
志望校を決めてもらいたいですね。その志望校を決めるのに、高校生活を想像
するのも体験入学を良い機会だと思います。ぜひいろいろ考えてみてください。
生徒の皆さん、もちろん相談OKです♪どんどん自分の進路について前向きに!
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
コメント