こんにちは!!
雨が少し心配ですね。塾に来る際は気をつけてくださいね。
さて、夏休みが終わり半月が経ちましたね。8月の学習時間ランキングを
掲示してから中学3年生を中心にますます気合いが入って毎日勉強しに来て
います。これは半月経ってどれほどの効果があったのか。持続できているか
数字で少し見てみます。9月1日~15日のTOP5をご紹介します。
日数 | 滞在時間 | ||
1位 | R | 13日間 | 63時間10分 |
2位 | D | 11日間 | 58時間11分 |
3位 | H | 17日間 | 58時間05分 |
4位 | Y | 14日間 | 51時間05分 |
5位 | A | 15日間 | 46時間49分 |
15日間で校舎を開けていなかったのが5日(日)と12日(日)の2日間。
13日間校舎を開けておりました。13日間を超えている生徒がいるのは、
一度塾に来て、ご飯等でもう一度お家に帰ってその日のうちにまた
塾に来ると2日間の換算になります。前回のTOPは87時間31分でした。
半月ですでに50時間越えが4名も(@_@)しかも夏休みと比べると、
授業の回数は少ないはず。ということは自主的に勉強しに来ている生徒が
多い証拠ではない出ようか。ここから校舎はずっと開いていますので
1か月100時間越えはほぼ間違いなさそうです。
そして何よりうれしいのは自習に来ている生徒たちの姿勢が変わってきたこと。
最初は、ランキング上位に入るため、なるべく遅く退室のカードを読み込もうと
する生徒もおりました(笑)今では何の気なしに従来の入退室に戻りました。
良い雰囲気なので中間報告は校舎掲示せず、この場だけにしようと思います(^^;)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校 0587-55-4119
フリーダイヤル 0120-984-00
コメント