こんにちは!!
今日は私立高校推薦入試の合格発表日!
昨日受験をしたみなさんは学校から家に
帰るのが待ち遠しいのではないでしょうか。
江南駅前校から受験者はおりませんが、
他校舎の吉報を待ちます(´∀`*)ウフフ
さて、今週末は漢字検定の実施日です。
受検予定の方は順調に進んでいますか?
『やばっ』と思った方もいるのでは(笑)
大英個別指導学院では、【ステップアップゼミ】
という対策を行っております。これが校舎内で
かなり浸透してきて今回江南駅前校から受検する
生徒は全員受講しています(@_@)
漢字の勉強はテキストを見て、覚えて、書いて
と比較的勉強方法は明確ですが、
『やったけど覚えれない』
という声が多いです。そして自分でどこまでやったか
管理できるかどうか。自分でできなければ保護者の方や
我々のような塾の先生が管理することとなりますが
本人がどこまで覚えているかはなかなかわかりにくい(^^;)
そこで大英個別指導学院では、漢検ステップアップゼミ
を実施しております。こちらはまずテキストを購入いただきます。
本屋さんでは売っておらず、学校や塾などの教育機関でのみ
購入できるものです。まずは指定された範囲までご自宅で
取り組んでもらうか校舎で自習に来てやってもらいます。
例えば、3級ですとテキスト内にステージありますので
まずはステージ1と2をやってきてもらいます。
そして取り組んでもらった範囲から当校オリジナルで作成した
第1回のステップテストを受けていただきます。80点を
合格点としており合格するまで何度でもチャレンジしてもらいます。
そしてクリアすると次のステップに進むことができます。
例えば先ほどの3級の例ですと、ステージ3と4に取り組みます。
そしてまたテスト。クリアすればまた次のステージへ。
3級の場合は第5回のステップアップテストまでです。それを
クリアするといよいよ最終確認テスト。過去問題に挑戦です。
ここまでくるとほとんどの生徒は漢検の合格点をクリアします。
3級ですと200点満点中140点程度で合格です。
このように1冊のテキストを5~6分割して取り組みやすい量を
範囲としますので生徒たちも頑張れることが多いです。
細かく分割しているのでどこでつまづいているかも
わかりやすいです。さらにテストを受けに来なければ
テキストが進んでいないことが予想できますので
こちらからの声掛けもしやすいです(笑)
前回、江南駅前校から漢検を受験した生徒も全員
ステップアップゼミを受けてくれましたが見事全員
合格してくれました(´▽`*)
今回は受講者が多く、毎日誰かがステップアップテストを
受けている状況です。多いことが功を奏してか、
『○○はどこまで進んだ?』なんて他の子を気にして
危機感を感じている子もいましたね(笑)
昨日までで全員残すステージがあと1まで来ました!
今日、明日でラストスパート!漢検合格まであと少しだ!!
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜
「わからない」から「わかった」へ。
そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、
その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校
0587-55-4119
フリーダイヤル
0120-984-00
コメント