こんにちは!!
昨日の暑い日はどこへやら朝から曇りがちで雨も
ちらほら。湿気が高く何だか体が重いです(^^;)
さて、生徒からたびたび進路希望で聞く【看護師】
について今日は書いてみようと思います。
今年の看護師試験は2月13日に実施され、合格率は91.3%。
看護師になるためにこの国家試験を合格せねばなりません。
大学や短大、専門学校や5年一貫教育の高校などさまざまな
進路がありますが今日は大学について見てみます。
愛知県内の国公立大学では…
大学名 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率(%) |
名古屋大学 | 79名 | 79名 | 100% |
愛知県立大学 | 89名 | 89名 | 100% |
名古屋市立大学 | 82名 | 82名 | 100% |
さすが国公立大学(@_@) 見事に合格率100%!
次に私立大学を見てみますと…
大学名 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
愛知医科大学 | 105名 | 105名 | 100% |
一宮研伸大学 | 96名 | 93名 | 96.9% |
修文大学 | 94名 | 93名 | 98.9% |
椙山女学園大学 | 104名 | 103名 | 99.0% |
中部大学 | 78名 | 77名 | 98.7% |
豊橋創造大学 | 82名 | 80名 | 97.6% |
名古屋学芸大学 | 101名 | 100名 | 99.0% |
日本赤十字豊田看護大学 | 133名 | 131名 | 98.5% |
日本福祉大学 | 85名 | 82名 | 96.5% |
人間環境大学 | 95名 | 95名 | 100% |
藤田医科大学 | 125名 | 125名 | 100% |
11校中3校、約3割の学校で合格率100%。とは言え不合格者は1つの大学で最大で3名で
いずれも合格率は95%を超えています。国家試験の合格率に大きな差異はなく、
各大学の取り組みや就職先も考えて進学先を決めてもよさそうです。
最新の設備が整っていたり、豊富な実習先、看護師資格以外の資格を取得できるなど
受験校を決める要因は様々あり人により見る視点も違うと思いますが看護師を目指す
方の参考になれば幸いです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜
「わからない」から「わかった」へ。
そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、
その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校
0587-55-4119
コメント