作業療法士・理学療法士になるには・・・?

江南駅前校

こんにちは!!

今日も蒸し暑いですね(^^;)雨は止んで過ごしやすい日となればと

イイんですけど…(;´∀`)

昨日の記事から少し関連して【作業療法士・理学療法士】について

調べてみました( ..)φメモメモ

以前、星城大学の説明会に参加させていただいた際に作業療法士や

理学療法士という仕事について学びました。耳にはよくしますが

よくわかっていませんでした(^^;)いずれもリハビリテーションを

行う専門職です。合格率は、理学療法士で79.6%、作業療法士で80.5%。

看護師資格と比べると合格率は低いですね。愛知県内にはこれらの資格を

とることができる大学がいくつかあります。

〇理学療法士

大学名 受験者数 合格者数 合格率
名古屋大学 25名 20名 80.0%
星城大学 47名 41名 87.2%
中部大学 36名 32名 88.9%
豊橋創造大学 44名 37名 84.1%
名古屋学院大学 75名 63名 84.0%
日本福祉大学 32名 29名 90.6%
藤田医科大学 57名 57名 100%

〇作業療法士

大学名 受験者数 合格者数 合格率
名古屋大学 19名 19名 100%
星城大学 38名 36名 94.7%
中部大学 29名 26名 89.7%
日本福祉大学 38名 37名 97.4%
藤田医科大学 37名 37名 100%

受験者数が各大学多くないので看護師と比べると合格率が低く見えてしまいますが、

藤田医科大学はいずれも合格率100%(@_@)日本福祉大学はいずれも90%越え!

合格率に差を感じる結果となりました。とは言え、こちらもやはり合格率だけで

判断することはできませんので、参考程度にしていただければ。

わたしもそうでしたが、身近な職種でありながらなかなかわかりにくい職種でも

あるかと思いますのでまずは各大学の説明会等で仕事内容を知ることから始めて

みてはいかがでしょうか。大学のオープンキャンパスは高校1・2年生でも参加

しやすいと思います。ぜひ足を運んで進路選択のきっかけになればと思います。

 

 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜

「わからない」から「わかった」へ。

そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、

その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校

0587-55-4119

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ