高校入試説明会2022①

江南駅前校

こんにちは!!

今日は常に風が強いですね。校舎ののぼりは中にしまっていますが

校舎は元気に開校中です。

さて、今朝は栄徳高校の入試説明会に参加させていただきました。

私立高校入試の説明会は今日で5校目ですが今年はなんやかんやで

ブログに書けていないですね(;゚Д゚)

栄徳高校ですが、江南駅ではなかなか制服を見ないのでご存じない方も

いらっしゃるかもしれませんね。長久手市にある高校です。

江南駅から栄徳高校の最寄り駅である芸大通まで1時間ちょっと。

そこから徒歩3分とのことなので1時間半くらいかと思われます。

朝のSTに間に合うようにいくには7時8分の電車で間に合いそうです。

栄徳高校は普通科のみで4コースあります。昨年2コース新設しました

ので今年はこちらの変更はなしです。

国公立大学や難関次第を目指す【Super文理コース】

文武両道を目指す【総合進学コース】

留学必須の【国際言語コース】

指定部活動で頑張る【人間スポーツコース】

お話しを聞いていて印象的だったのは【Super文理コース】

でした。1クラス25名以下で校舎の他コースとは別校舎。

修学旅行は語学研修を兼ねてカナダで7泊9日。平日は

ほぼ7限授業+補習。第1・第3土曜にも授業と徹底しています。

その結果かと思いますが2年連続で半数以上の生徒が国公立大学

に合格をしているようです(@_@)

個人的に気になったのは【国際言語コース】。

留学先がイギリスかニュージーランドとのこと。

イギリスに留学はほかの学校ではあまり聞いたことがありません。

条件もあるようですが私が中学3年生だったら食いつきそうです(笑)

【人間スポーツコース】は推薦かつ男子のみの募集。指定部活動は

硬式野球、ラグビー、バレー部。どれも強いと聞いたことのある

部活動です。バレーは春高バレーに出たことありますよね。

硬式野球は数年前、愛工大名電を破り決勝で東邦高校に敗れた

試合を覚えています。甲子園初出場まであと少しでした。

そしてどのコースにも共通して他の学校にはない取り組みが…。

2限目と3限目の間にある【ブレイクタイム】。

気分転換や栄養補給におやつや軽食OKの時間が15分あります。

6限授業を想定するとお昼休憩含めて2限ごとに休憩があること

になります。生徒にとってはうれしい時間なのではないでしょうか。

通っている方は少ないかもしれませんがご興味ある方は10月に

学校見学会、11月に入試説明会があるようですので足を運んで

みてはいかがでしょうか。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜

「わからない」から「わかった」へ。

そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、

その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校

0587-55-4119

 

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ