高校入試説明会2022③

江南駅前校

こんばんは!!

気が付けばこの時間に(;゚Д゚)テスト期間の慌ただしさが

出てきましたね(^^;)明日からテストという中学校もあります。

ここまで頑張ったことが結果につながることを願うばかりです(>人<)

さて、今日は午前と午後で私立高校の説明会のダブルヘッダーでした。

まずは、午前中に参加させていただいた愛工大名電中学校・高校。

今春入試では志願者数3000人越えの名古屋の人気校です。

昨年は、オンライン実施でした。昨年の記事はこちら。⇒高校入試説明会2021⑤

ご存じの方も多い学校ですので私の気になった点をいくつかご紹介します。

まずは一般入試における解答方法が、【全問マークシート方式】

公立高校に合わせたのか、志願者増を受けてなのか定かではありませんが

気をつけておきたい点だと思います。

もう一つは、系列大学である愛知工業大学の存在です。

普通科でも一定成績を満たせば、愛工大と併願して他大学を受験することが

可能であることは大きな魅力ですね。7カ年接続教育を謳う専門学科、

(科学技術科・情報科学科)は70%以上、普通科で約17%が愛工大へ進学を

しているようです(@_@)

普通科は、

全員補習に参加し、部活との両立が難しい【特進コース】

補習は希望制で部活との両立も可能な【選抜コース】

より部活動に力を入れ、推薦入試も含めた大学進学を目指す【普通コース】

他にも【スポーツコース】がありますがこちらは別で卒業生進路が

パンフレットに書いてありましたが、他3コースは各コースごとの

進学実績の記載がなかったので気になるところです(・・?

11月・12月に学校・入試説明会が予定されていますので

ご興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜

「わからない」から「わかった」へ。

そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、

その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校

0587-55-4119

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ