こんにちは!!
今週末の3連休はお天気が荒れてしまうようですね(T_T)
とは言え、校舎はテスト対策ですのでわたしにはあまり
関係ないかもしれませんが(笑)ただ生徒たちの通塾に
影響がないかは気になるところ。様子をみていきます。
さて、昨日、修文学院高校の説明会に参加してきました。
今春より男女共学となり、志願者数も昨春より300名以上増えておりました。
一宮市ということもあり気になる学校の一つですね。
昨年の記事はこちら⇒高校入試説明会2021③
まずは、今回は学校ではなく一宮駅に隣接するiビルでの実施でした。
何でも入学者数が多かったこともあり、新校舎を建設中とのこと。
人工芝の中庭やパソコン教室の強化、トレーニング室など積極的に
設備強化をされている様子がうかがえました。
今回一番聞きたかったことは男女共学化1年目で男子生徒がどれくらい
入学をしたのか。今春入試では98名の男子が入学したそうです。
今春入学者が男女合計で417名。女子のみ募集の家政科を除くと
319名中98名が男子生徒ということになります。約3割です。
今年の説明会では、男子生徒の参加者が多いようで来春はもっと
男子生徒が増えるかもしれませんね。今春より新しい部活動として
硬式野球、ダンス、サッカー、ハンドボール、eスポーツ部が
できました。男子生徒も選べる部活動が増えて安心かもしれませんね。
新コースができて今春入学者が第1期生。これからどういう進路をたどるか
注目していきたいですね( ..)φメモメモ
9月、10月、11月と毎月学校で説明会もあるようですので
ご興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜
「わからない」から「わかった」へ。
そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、
その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校
0587-55-4119
コメント