こんにちは!!
昨夜は雨が降ってしまい天の川の観測は難しかったですね(T_T)
8月に再チャレンジしたいですね♪
さて、昨日英検から驚きの内容のFAXが届きました!
『英検の問題形式、一部リニューアルのお知らせ』
2024年度より英検3級以上の級(1級・準1級・2級・準2級・3級)で
一部新たな問題形式を加えてリニューアルを予定しているそうです(@_@)
2級・準2級では、語彙問題、長文問題の設問数を一部削減し、英作文が1題から2題に。
2級の出題例を見ると、150語程度の英文を読み、45~55語で要約する問題でした。
準2級の出題例では、受け取ったEメールに対し質問にわかりやすく答える返信メールを
40~50語で答えるもの。ロボットペットのメリットとデメリットが書かれており、
将来改善されるかという質問でメールが終わっています。
3級は語彙問題、長文問題に変更はなく、英作文が1題から2題に。
3級の出題例を見ても準2級と形式は変わりません。受け取ったメールの語数が数が少ないのと
答える語数も15~20語と少なくなっています。
また、試験時間の変更もあります。
準2級は75分から80分、3級は50分から65分に。
3級や準2級の英作はEメールというかたちにはなっていますが、今までの英作文とあまり変わらず、
むしろ質問が明確な分、今までのものより書きやすくなるかも( ..)φメモメモ
2級の要約問題は対策を考えたいですね(・・? ちょっと厄介かもしれません(;^ω^)
今年度9月中を目途に再度案内する予定とのことですので続報を待ちたいです。
来年度から形式が変わることで今まで勉強してきた方々は、対策が若干変わりますので
今年度中に合格を目指したいですね。当校では次回10月7日(土)を予定しております。
この夏、英検リニューアル前に合格を目指し対策をとってみてはいかがでしょうか。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜
「わからない」から「わかった」へ。
そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、
その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校
0587-55-4119
コメント