こんにちは!!
今日はあいにくの雨模様。1日中雨というのも久しぶりのような。
線状降水帯ができるかもなんてニュースでやっていましたので
気にしておきたいですね( ..)φメモメモ
さて、昨日、修文学院高校の学校説明会に参加させていただきました。
2022年より共学化し順調に生徒が集まっているようです(@_@)
2023年度入試では全部の学科の志願者合計で1689名。
これは普通科のみですが近隣の大成高校の1650名を超えています。
入学者数も一昨年、昨年と増えているようです。同時に教職員の方も
ベテラン、中堅、若手とバランスよく採用したり新校舎を建てたりと
学校の勢いを感じさせますね。
お話しの中で気になった点をいくつかご紹介します。
①情報会計科の男女比は約1:1
商業系の学科では女子が多いイメージがありますので受験する際の
参考になるのではないでしょうか。
②スポーツ奨学生対象部活は4つ
・ソフトボール部(女子)・卓球部(男女)・陸上競技部(男女)・サッカー部(男子)
スポーツで進学予定の方向けの情報ですね。
③入学者の男子割合増加
2022年度入学者は約400名のうち100名男子、300名女子という割合から
2023年度入学者は約500名のうち男子200名、女子200名という割合に。
このペースだと入学者男女比が1:1になるのも近いのかも。
女子高のイメージはあっという間になくなってしまうのかな(・・?
共学になってまだ卒業生が出ていませんのでわかりませんが先生方の熱意や
取り組むが伝わってくる説明会でした。来年いよいよ1期生が3年生になるので
注目ですね( *´艸`)今月、来月と学校説明会が予定されていますので気になる方
足を運んでみてはいかがでしょうか。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜
「わからない」から「わかった」へ。
そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、
その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校
0587-55-4119
コメント