名古屋女子大学高校 入試説明会2023

こんにちは!!

この辺りは台風の影響が今のところなく少し安心しております。

このまま何事もなく過ぎてくれることを願うばかりですね。

さて、昨日名古屋女子大学中学校・高校の入試説明会に参加させていただきました。

コロナ禍前に参加させていただいたことがありますのでその際の記事はこちら

★高校入試説明会2020④★

毎年まではいきませんが江南駅前校からも受験者がいる学校の一つです。

地下鉄桜通線の瑞穂区役所駅から徒歩7分。春には山崎川の桜が見れる

ステキな立地ですね。

今の高校2年生から募集方法が変更となり、今は普通科一括募集ですので

迷うことなく出願いただけます。よって1年次は全員同じカリキュラムで進み、

2年次より目指す進路によりコース選択となります。

メインの『文理コース』・特進クラス扱いの『アドバンスト』・理系クラスの『理数コース』。

理数コースでは数学Ⅲや発展理科を2科やりますので理系大学を目指す方も安心ですね。

一番気になったことが、『高大連携の強化』です。

大学の講義を受けるだけでなく、実習を経験したり、大学の図書館を利用したりと

今までより大学と触れ合う機会を増やしているそうです。

というのも系列の名古屋女子大学は資格が取れる学部が豊富です。

歴史のある文学部児童教育学科では小学校、中学校、保育士など教育系の資格、

健康科学部健康栄養学科では管理栄養士の資格、

今春初めて1期生が卒業した健康科学部看護学科では看護師や保健師の資格を

さらに新しくできた医療科学部では理学療法士や作業療法士の資格を取得できます。

大学進学を見据え高校から単位も取れるそうなので将来の夢が明確になっている生徒には、

いいかもしれませんね。来月、再来月には学校説明会が予定されていますので

ご興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜

「わからない」から「わかった」へ。

そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、

その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校

0587-55-4119

 

 

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ