こんにちは!教室長の佐藤です!
先日久々に山登りに行ってきました!普段全く運動をしていないので、ランニングして体力をつけてから挑むつもりが、何もしないまま気づけば当日の朝でした。(-_-;) 普段から全く勉強せず、テスト週間もノー勉でテストに挑むようなものですよね。。
登れるか不安でしたが、これでも元山岳部。無事登頂できました!山頂で青空の下カップ麺を食べながら、自分もなんだかんだまだ若いなぁなんて思ったりしていました。
異変を感じたのが下山を始めて1時間頃。何だか足の踏ん張りが効きづらくなってきたなぁと。休憩で立ち止まってみると膝がプルプルプルプル……。膝が笑うって本当にあるんですね。。。
そこからは膝から崩れ落ちないよう不恰好な歩き方で慎重に下ったのですが、同行者には置いていかれ、60歳前後の集団に心配されながら追い越され、なんとも情けない下山になりました。どうにか下山した後に寄った温泉の駐車場では、降車の際に転倒する始末。「自分はもう若くないんだ。」「運動って不足しすぎるとこんなことになるんだ。」と痛いほど感じました。(膝は本当に痛かった)
結局何が言いたかったかというと、中高生の皆さんはしっかりテスト勉強をしてテストに臨みましょう!(笑)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜
「わからない」から「わかった」へ。
そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、
その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生募集中!!◆
■電話番号
西一宮校 0586-46-7733
コメント