こんにちは!!
暖かい日が続いていますが
明日くらいから寒くなるよう
ですね。季節の変わり目は
体調を崩しやすいので体調
気をつけていきたいですね。
さて、本日は【中部大学春日丘中学校・高校】
の学習塾向け説明会に参加してきました。
春日丘高校は以前ご紹介した名古屋高校
同様、今春の入試で志願者数を増やした
数少ない学校の一つ。志願者数TOP5で
見ると春日丘高校のみ。江南市からは
決して通いやすい学校ではないかも
しれませんが人気校ですので要チェックです。
その人気の要因の一つは強豪の部活動が多い
ことだと思います。直近ですと、硬式野球部は
東海大会の出場が決まりましたね。東海大会の
結果次第では来年春の甲子園出場も・・・。
またハンドボール部はインターハイ準優勝。
東京オリンピック代表選手を輩出したラグビー部。
他にも吹奏楽部やゴルフ部、テニス部など様々。
《強豪校で力を発揮したい!!》という方には
イイかなと思いますね。
また、学校名にもある通り中部大学進学に有利な
推薦制度があること。今春に中部大学に進学した
卒業生は187名。そのうち内部推薦を利用したのは
173名。今の高校3年生も200名以上の生徒が中部大学
に進学予定とのこと。中部大学は看護師や理学療法や
作業療法の資格が取れる生命科学部。昨年新種の線虫を
発見し〔チュウブダイガク〕と名付けて話題になった
応用生物学部。保育士や幼稚園教諭の資格が取れる
現代教育学部。このように高校生から聞く人気の資格が
取れる学部が多くありますので中学3年生で進路が明確で
あれば考えられる選択かもしれませんね。
来春、今の中学3年生からの変更点が一つ。コースが
再編されます。今まであった中高一貫クラスと合流する
啓明コースが募集停止となり、特進コースと国際コースが
《創進コース》とまとまります。今までの進学コースは
そのまま残ります。よって今までの4コースから2コースに
なります。
各コースその後2年次の選択によって2ルートに分かれます。
なかなかここで細かくお伝えすることができませんので
ご興味ある方は11月に学校説明会&入試説明会に足を
運んでみてはいかがでしょうか。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校 0587-55-4119
フリーダイヤル 0120-984-00
コメント