高校入試説明会2021⑮

江南駅前校

こんにちは!!

今朝は漢字検定でした。江南駅前校からも

受検者がおりましたので良い結果が返って

来ることを願っています(>人<)

さて、一昨日【名城大学付属高校】の説明会

に参加してきました。今回は駐車場が近くに

ないのでかなり久しぶりに電車での移動でした。

11時開始でしたので9時51分発の電車に江南駅

から乗り最寄りの東枇杷島駅に10時18分に着。

徒歩6~7分で到着しました。普通電車で行ったので

乗り換えはなし。副校長先生のお話しでは19年連続で

愛知県内志願者数No.1 !江南駅前校からも毎年

受験者がいる人気校ですね。

大きな変更点は2つ。

①クラス名の変更

特別進学クラス⇒ 特進クラス

一般進学クラス⇒ 進学クラス

②ネット出願

インターネットで志願者登録、出願をし

合否もインターネットで確認できるよう

なりました。

注意点も2点。

①進学クラス⇒総合学科の転科合格廃止

昨年からだったかと思いますが、進学と

総合学科を学内では同程度に考えたいと

校長先生がおっしゃっていました。

ですので進学がだめなら総合で合格は

今はありませんので注意が必要です。

ちなみに特進⇒進学の転コース合格はあります。

②スーパーサイエンスコース・国際コース

は推薦入試のみで募集

いずれも40名程度の募集で狭き門ですね。

原則推薦入試のみのようですが、一般入試で

特進コースからスーパーサイエンスコースに

進学クラスから国際コースへの勧誘はあるそう。

説明会の中で一番印象に残った言葉が、

『国公立大学合格が実績のすべてではない』。

今春の国公立大学合格数が77名。特進コースが

多いようです。とは言え特進コースにも条件有で

名城大学(理工・情報工・薬)への推薦も若干あるとのこと。

一般進学クラスでは103名、総合学科では88名が名城大学に

合格をしています。さまざまな学校の説明会に参加させて

いただいていますが、国公立大学合格者数ではないと

ハッキリとおっしゃるのはここくらいでは。これも系列の

大学があることも大きな強みでしょう。

来週と来月に公開見学会が予定されていますので

気になるかたは足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜

「わからない」から「わかった」へ。

そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、

その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校

0587-55-4119

フリーダイヤル

0120-984-00

 

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ