Merry Christmas♪
今日はクリスマスですね。昨夜ケーキを食べた話や
プレゼントの話など楽しそうな話題が尽きませんね(笑)
校舎ではクリスマス抽選会を実施中。こちらも好評です!
さて、今日は少し余談を・・・(^^;)
先日京都に行った時の御朱印が先日届きました(´∀`*)ウフフ
以前の記事はこちらです⇒合格祈願2021@京都
届いた御朱印がこちら⇓
四面に渡って描かれた御朱印に書かれている文字は
「千日の稽古を鍛とし 万日の稽古を錬とす」
宮本武蔵が残した言葉です。
『千日の稽古で技を習得し、万日の稽古でその技を練り上げる。』
という意味で【鍛錬】の語源でもあるそうです。
宮本武蔵は、技を完全に自分のものにするには、
ひたすら繰り替えし稽古を積み重ねるしか道はないと説いたそう。
これは勉強にも通じるところがあるのではないでしょうか。
ある単元を理解し、自分のものにするためには、
内容を覚え、演習を繰り返し、類題を解いて重ねていくしか
方法はないのではないでしょうか。
今年の冬は武蔵のように【鍛錬の冬】をテーマに
取り組んでみるのもいいかもしれませんね。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜
「わからない」から「わかった」へ。
そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、
その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校
0587-55-4119
フリーダイヤル
0120-984-00
コメント