こんにちは!!
久しぶりの更新となってしまいました(+o+)
中学生、高校生のテスト対策でバタバタと
しておりました。ブログの更新はできません
でしたが元気に校舎は開校しておりました!
さて、昨日公立高校の志願変更後の志願者数
が発表され今朝の新聞に掲載されていましたね。
江南駅前校からよく受ける学校の近年の倍率の
動向を見てみます。まずはAグループから…
高校名 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 |
松蔭高校 | 2.12 | 2.50 | 2.28 |
江南高校 | 1.62 | 1.65 | 1.66 |
小牧高校 | 2.61 | 2.73 | 2.82 |
一宮北高校 | 1.91 | 2.04 | 1.58 |
一宮南高校 | 1.66 | 1.69 | 1.72 |
一宮工科(機) | 1.35 | 1.33 | 1.31 |
一宮商業高校 | 1.74 | 1.54 | 1.38 |
山田高校 | 2.59 | 2.16 | 2.05 |
西陵高校 | 2.53 | 2.02 | 2.04 |
大きな変動は見られないかなと思います。西陵高校の
一時の高倍率もだいぶ落ち着き、専門学科の人気が
下がってきているように見えます。
普通科では一宮北高校が一昨年2倍をきって以来今年は
大きく2倍をわりました。第一志願者数も大幅に減少
しています。土地柄の問題でしょうか。二次募集が
出る可能性もあるのかも…。
続いてBグループは…
高校名 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 |
瑞陵高校 | 3.06 | 3.01 | 3.42 |
名古屋西高校 | 2.55 | 2.48 | 2.31 |
中村高校 | 2.33 | 2.08 | 2.62 |
犬山高校 | 2.18 | 1.95 | 1.87 |
尾北高校 | 1.93 | 1.97 | 1.90 |
古知野(総ビ) | 1.64 | 1.29 | 1.35 |
小牧南高校 | 1.65 | 1.65 | 2.19 |
小牧工科(機) | 1.93 | 1.62 | 1.58 |
岩倉総合高校 | 1.62 | 1.62 | 1.76 |
西春高校 | 1.83 | 1.49 | 1.53 |
丹羽高校 | 1.41 | 1.39 | 1.16 |
名古屋西高校が3年連続で倍率が下がっています。反対に
昨年まで3年連続で倍率を下げていた中村高校が大きく
倍率を伸ばしています(@_@)この辺りは相関関係があり
そうです。犬山高校、丹羽高校はなかなか人気再燃とは
ならないですね。二次募集が出る可能性ありですね。
反対に小牧南高校は0.5以上倍率を上げ2倍越え(@_@)
制服効果でしょうか?男子は学生服からブレザーに、
女子はチェックのスカートになりネクタイからリボンに。
同じ制服を今年から変更するAグループの犬山南高校は
昨年と倍率かわらず、新川高校は0.3以上倍率を上げて
います。想像以上に制服効果はあるのかも(゚∀゚)
ここまで倍率のことをつらつらと書いてきましたが
受験生の方はそんなに気にすることはありません。
Aグループまであと10日をきりました。倍率が
出たとはいえ焦る必要はなくやることは、
今まで通りの勉強と
本番力が発揮できるような体調管理です。
あと少し、最後まで1点でも多くとれるよう
一緒に取り組んでいきましょう(^o^)丿
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜
「わからない」から「わかった」へ。
そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、
その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校
0587-55-4119
コメント