私立高校入試もマークシートが増えるのか?

江南駅前校

こんにちは!!

今日は七夕ですね。織姫と彦星が年に1回会えると言われる

ステキな日ですね。諸説あるようですが奈良時代から風習が

あるそうです(@_@)みなさんはどんなお願い事をしましたか?

 

さて、先月ですが【桜花学園高校】の入試説明会に参加させていただきました。

昨年の記事はこちら ⇒ 高校入試説明会2021⑧

入試に関する変更点が様々あり、大変参考になりました。注意が必要なことも

いくつかありますので受検をお考えの方はお気軽にご相談いただければと思います。

一番気になったのは、一般選抜において解答方法が記述式からマークシート方式

に変更となることです。江南駅前校からよく受験する学校で以前からマークシート式の

学校は名城大学付属や大同大大同、マークシートと記述を融合した大成高校などが

あります。愛知県公立高校入試がマークシート方式になることで桜花学園のように

記述式からマークシート方式に解答方法を変える学校が今年は多いかもしれません。

私立高校の先生からお話を聞いていると公立高校入試に近い問題作成を意識されて

いるところもあります。実際に過去問題を見て公立高校の形式と同じだなぁと思う

学校はあります。公立高校第一志望としている生徒にとって私立高校入試は滑り止め

ですのでそういった生徒が私立高校入試向けの対策に時間をかけなくてよかったり、

公立入試対策で私立高校入試を戦えるというメリットが考えられます。

今年は例年以上に私立高校入試の変更点に注目していきたいですね( ..)φメモメモ

 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜

「わからない」から「わかった」へ。

そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、

その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校

0587-55-4119

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ