こんにちは!!
今日も普段はお休みですが、三者面談を実施するため校舎を開校しております。
先週の金曜日に今の中学3年生が受検する公立高校入試においての大事な発表が
ありました。
令和5年度入試(現高校1年生の入試)より内申点と当日点の扱いが3パターンから
5パターンへと変更になりました。今の中学3年生が受ける入試が2年目。
昨年の入試をふまえてか変更する学校が数校ありました。
千種高校 普通科 Ⅲ → Ⅴ
千種高校 国際教養科 Ⅲ → Ⅴ
名古屋西高校 普通科 Ⅲ → Ⅴ
津島高校 普通科 Ⅲ → Ⅴ
刈谷工科高校 工業科 Ⅱ → Ⅰ
安城農林高校 農業科 Ⅱ → Ⅰ
知立東高校 普通科 Ⅲ → Ⅴ
成章高校 普通科 Ⅰ → Ⅲ
江南駅前校の例年の生徒の受験校で考えると千種や名古屋西ですね。
いずれもⅢ(当日点×1.5)からⅤ(当日点×2)に変更ですので当日点を
より重視するということです。変更するほかの学校いずれも昨年より
当日点を重視する決め方に変更です。通知表が良くて入学しても
実力がなければ学校の授業についていけない実情があるのでしょうか。
どちらにしても志望校選びに重要な発表ですので今お考えの方は参考に
して頂ければと思います。
また、一緒に面接の有無の発表もありました。
9校が令和6年度入試から面接を実施しないとのこと。新たに面接を実施する
学校はなし。江南駅前校で受験を考えそうな学校はありませんので影響はないかと。
尾張学区では66校中面接を実施する学校は6校でわずか6.1%。
ちなみに実施する学校は・・・
守山高校(普通)・一宮高校(ファッション創造)・稲沢緑風館高校(農業)・
杏和高校(総合)・佐屋高校(農業・家庭)・海翔高校(福祉)です。
専門学科が多いですね。入学後のギャップを感じさせないためにも
専門学科の面接は続くかもしれませんね。
最近、曜日感覚がなくなってきましたが、明日からまた通常授業です。
中学校や高校で保護者会を行っているかと思いますが、テストを終えた
今こそ頑張り時です。気合いを入れ直してみんなで頑張りましょう( `ー´)ノ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜
「わからない」から「わかった」へ。
そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、
その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校
0587-55-4119
コメント