勝負の秋!勉強のコツは○○

庄内通校

皆さんこんにちは!庄内通校の田中です。

さて受験まで残り約4か月になりました。この9月からは過去問等から抜粋した実戦問題を演習する受験対策講座が始まっており、受験生たちの意欲も高まっています。

しかし、意欲が高まっても行動になかなか移せないのが人間です。人間も動物なので、普段からやっていないことをいきなり始めるのは難しく、皆さんもやろうと思っていることがあるのについついダラダラしてしまったり、スマホを触ってしまうことがあるでしょう。

行動のカギは継続して習慣化することです!勉強も同じこと、普段やってないのに、いきなり始めることはとてつもなく強い意志が要ります。1回目は何とかなるかもしれませんが、大切なのは続けることです。ですので、自分の中でタイミングを決めてそのタイミングになったら必ず勉強する習慣をつけましょう!タイミングは時間で決めるとずれた時にやりにくいので、1日の中で必ずある習慣(帰宅、ごはん、お風呂など)を基準に決めるとやりやすいです!

そして始める瞬間は今この瞬間です!明日からではなくやろうと思った瞬間から始めましょう!

ご意見等あればぜひお気軽にコメントください!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜

「わからない」から「わかった」へ。

そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、

その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生募集中!!◆

■電話番号
庄内通校

052-529-3919

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ