公立高校の特色入試がわかってきた
こんにちは!!みなさん3連休はいかがでしたでしょうか?生徒の皆さんの多くはほとんど塾にいましたね♪さて、私立高校の説明会が続いていて、教育委員会のホームページを見るのを忘れていました(^^;)久しぶりに見てみると1週間前に令和5年度入試に
こんにちは!!みなさん3連休はいかがでしたでしょうか?生徒の皆さんの多くはほとんど塾にいましたね♪さて、私立高校の説明会が続いていて、教育委員会のホームページを見るのを忘れていました(^^;)久しぶりに見てみると1週間前に令和5年度入試に
こんにちは!!今日も自主学習フォローゼミで13時から開校します。3連休最終日。最後まで一生に頑張っていきましょう♪さて、明日は9月21日、【中秋の名月】です。『十五夜お月さん』なんて童謡もありますよね。(今の生徒たちは知
こんにちは!!台風は過ぎ去り、今度は夏のように暑い日ですね(^^;)さて、昨日・今日・明日と自主学習フォローゼミを実施しています。実はテスト週間中の学校はまだ1校のみなんです(@_@)テスト週間中の中学生はもちろん、まだテスト2週間前の中学
こんにちは!!雨が少し心配ですね。塾に来る際は気をつけてくださいね。さて、夏休みが終わり半月が経ちましたね。8月の学習時間ランキングを掲示してから中学3年生を中心にますます気合いが入って毎日勉強しに来ています。これは半月経ってどれほどの効果があった
こんにちは!!昨日は【清林館高校】の説明会に参加してきました。今回はリモートではなく校舎での開催でしたが、大きな体育館にかなり広めの間隔をあけての開催。これでもかというくらいの感染対策が施されておりましたので安心して参加できました。
こんにちは!!まだまだ暑い日がありますね(^^;)かと言え日が沈むと冷えてくる。校舎の空調管理が難しいこの頃です。。。さて、昨日は【愛知工業大学名電中学高校】の説明会でした。とは言え、一昨日同様、オンラインでの説明会でした。科学技術科や情報
こんにちは!!昨日は、【名古屋経済大学高蔵高校・中学校】の説明会でした。とは言え、昨日は初体験のオンラインでの実施で西成本校で視聴しました。初めてということで時間よりも少し早めに準備をしましたがちゃんと見れるか少しドキドキしていました(笑)
こんにちは!!いよいよ今日からテスト対策のスタートです♪気合い入れて頑張っていきましょう!!さて、テストの前にお忘れの方もいるかもしれませんので再度ご案内を。第2回の漢字検定の締切が近づいてきております。申込開始をしたのが早かったの
こんにちは!!今日は月曜日なので普段はお休みなのですが、英検対策のため開校しております。さて、先日の土曜日のことです。植物が好きなM先生が道で見つけたものを持ってきてくれました。それはヤマノイモ科のむかごです。中
こんにちは!!傘立てを新調したら良い天気が続いています(^^;)傘立ての出番は初日だけでしたね。また暑くなってきたので体調には気をつけましょうね♪さて、本日から『中3受験対策講座第1弾』がスタートです。9月~1月で中学校全学年の学習内容を