江南駅前校

高校入試説明会2021⑤

こんにちは!!まだまだ暑い日がありますね(^^;)かと言え日が沈むと冷えてくる。校舎の空調管理が難しいこの頃です。。。さて、昨日は【愛知工業大学名電中学高校】の説明会でした。とは言え、一昨日同様、オンラインでの説明会でした。科学技術科や情報

江南駅前校

高校入試説明会2021④

こんにちは!!昨日は、【名古屋経済大学高蔵高校・中学校】の説明会でした。とは言え、昨日は初体験のオンラインでの実施で西成本校で視聴しました。初めてということで時間よりも少し早めに準備をしましたがちゃんと見れるか少しドキドキしていました(笑)

江南駅前校

2021年度第2回漢検申し込み締め切り迫る!!

こんにちは!!いよいよ今日からテスト対策のスタートです♪気合い入れて頑張っていきましょう!!さて、テストの前にお忘れの方もいるかもしれませんので再度ご案内を。第2回の漢字検定の締切が近づいてきております。申込開始をしたのが早かったの

江南駅前校

道端で見つける理科の観察

こんにちは!!今日は月曜日なので普段はお休みなのですが、英検対策のため開校しております。さて、先日の土曜日のことです。植物が好きなM先生が道で見つけたものを持ってきてくれました。それはヤマノイモ科のむかごです。中

江南駅前校

中3生対象受験対策第1弾スタート

こんにちは!!傘立てを新調したら良い天気が続いています(^^;)傘立ての出番は初日だけでしたね。また暑くなってきたので体調には気をつけましょうね♪さて、本日から『中3受験対策講座第1弾』がスタートです。9月~1月で中学校全学年の学習内容を

江南駅前校

2学期中間テスト対策案内開始

こんにちは!!新学期が始まって10日ほど経ちましたね。学習時間ランキングを掲示してモチベーションがあがっていた生徒たちは10日経っても変わることなく頑張っています( *´艸`)さて、今週の初めにテストの日程が早い中学校の生徒にはテス

江南駅前校

新しくしました♪

こんにちは!!昨日は、ある私立高校の説明会に参加予定でしたが、中止となってしまいましたので、少しお買い物に。目当ては、『傘立て』です。ここ数日雨が続いていますね。防犯のために雨の日にだけ傘立てを出すようにしているのですが、それを出し

江南駅前校

高校入試説明会2021③

こんにちは!!昨日、【修文学院高等学校】の説明会に参加してきました。聞いたことあるようなないようなと思う方もいらっしゃるかも。というのも、来年から修文女子高等学校から男女共学の【修文学院高等学校】に校名が変更となります。開学80年、少し前ま

江南駅前校

ついつい買ってしまう・・・

こんにちは!!今日からまた新たな1週間のスタートです♪余談ですが、皆さんついつい買ってしまうものありませんか?私はいくつかあるのですが、その一つが高校とのコラボ商品です。以前、蒲郡にある三谷水産高校と企業がコラボして作った佃煮を前のブログで

江南駅前校

だるまを求めて2021

こんにちは!!今日は英検対策のため、普段はお休みですが開校しております。さて、昨日は久しぶりの1日お休みの日でした♪これを逃す手はないと思い、だるまを買いに行ってきました(*^^)v昨年の記事はこちら↓http://daiei19kouna