受験対策講座今週よりスタート
こんにちは!!ここ数日、テストに関係なく高校3年生がより自習に来るようになりました。2学期が始まって少し経ち、生活リズムが整ったのか上手く塾を利用しているような印象です。大学入試は早いところだと出願も始まっています。いよいよ勝負の日が刻々と近づいて
こんにちは!!ここ数日、テストに関係なく高校3年生がより自習に来るようになりました。2学期が始まって少し経ち、生活リズムが整ったのか上手く塾を利用しているような印象です。大学入試は早いところだと出願も始まっています。いよいよ勝負の日が刻々と近づいて
こんにちは!!久しぶりの休日を過ごしましたので校舎に来るのが何だか懐かしく感じます(笑)2日間来なかっただけなんですけどね(^^;)さて、そんな休日は、豊川稲荷へ行ってきました。用件は3つ。①合格祈願 ②だるま供養 ③新しいだるまGETまず
こんにちは!!今日も朝からいい天気で暑いくらいですね(^^;)さて、昨日は愛知啓成高校の説明会に参加させていただきました。江南駅前校からはそれほど受験者のいる学校ではありませんが、生徒の志望によっては十分通える範囲にある学校の一つです。昨年
こんにちは!!この辺りは台風の影響が今のところなく少し安心しております。このまま何事もなく過ぎてくれることを願うばかりですね。さて、昨日名古屋女子大学中学校・高校の入試説明会に参加させていただきました。コロナ禍前に参加させていただいたことがあります
こんにちは!!今日は朝から良いお天気ですね♪9月とは思えない暑さには困りますが。これが残暑というものなのでしょうか(笑)暑すぎますね(;^ω^)さて、中学生、高校生の皆さん!課題テストや中間テストが終わったばかりですが、もう次のテストが近づいてきて
こんにちは!!今日はあいにくの雨模様。1日中雨というのも久しぶりのような。線状降水帯ができるかもなんてニュースでやっていましたので気にしておきたいですね( ..)φメモメモさて、昨日、修文学院高校の学校説明会に参加させていただきました。20
こんにちは!!お久しぶりです。江南駅前校です!7月からほぼ毎日の更新を心がけていましたが、夏期講習会同時が始まるとなかなかそうもいかず・・・(T_T)また今日から少しずつ書いていこうと思います♪さて、月初めですので1カ月の塾での学習時間ランキングを
こんにちは!!夏期講習会1日目!日曜日だからか授業を入れた生徒が少なく、自習生も少なめの落ち着いたスタートです。さて、以前ブログに少し書きましたが、改めて高校1・2年生のオープンキャンパスについて書こうと思います。というのも【河合塾
こんばんは!!週末だからか今日は中学生、高校生ともに自習に来ています。夏休み2日目も終わろうとしています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?さて、私の勉強不足で知らなかったのですが、市立高校が集まって説明を聞く機会がありました(
こんにちは!!多くの生徒が夏休み初日ですね♪いかがお過ごしですか?今日は、まだ長い夏休みの1日としか思わないかもしれませんが、8月に入り、お盆が過ぎるとあっという間に夏休みは終わってしまいますので勉強するにも遊ぶにも1日1日大切に過ごしていきましょ