西一宮

講師紹介① 伊藤先生

初めまして!西一宮校に勤めている伊藤佑浦(いとうゆら)です。私は元々この校舎の生徒として大学受験までの1年ほど、大の苦手だった数学を克服するため、佐藤先生に教わりながら一生懸命勉強していました。正直この期間はほんっっとうに辛くて何度もくじけそうになってしまいましたが、先生

西一宮

クラスに同じ誕生日の組がいる確率は?

こんにちは!教室長の佐藤です!今回は数学クイズの第2弾です。前回の問題をまだ解いていない方は、そちらもぜひ挑戦してみてください!前回の問題の記事→ 100チームで争うトーナメント大会。全部で何試合?問題. 40人のクラスに同じ誕生日の組がいる確率はおよそ何

西一宮

期末テスト!待ったなし!

こんにちは!今週から私の大好きな大相撲の九州場所が始まりました。横綱の照ノ富士関は休場ですが、三大関は連勝スタートで、今場所は盛り上がりそうな予感がしています。ちなみに私の推しは元横綱朝青龍の甥っ子である豊昇龍関。闘志あふれる取り口と勝負強さが魅力なので、ぜひ注目してみて

西一宮

「今年の漢字」募集中!

こんにちは!最近は昼間は暖かく(私にとっては暑く)、夜は寒い日が続いていますね。天候が我々の体調を崩させようと本気を出してきています。手洗いうがい、十分な睡眠、バランスの良い食事で、天候に打ち勝ちましょう。本日から校舎では「今年の漢字」を募集しています。一番応募が

西一宮

講師のみなさんと謎解きに挑戦しました!

こんにちは!先日西一宮校で働いてくれている講師のみなさんと、明治村の謎解きイベントに参加しました。明治村側も身構えるような学力自慢7人で挑んだのですが、なんと1問目から大苦戦。30分以上の激闘の末、3個くらい先の問題がたまたま解けてしまい、最初の問題は迷宮入りしたまま先へ

西一宮

私立学校合同説明会に行ってきました!

こんにちは!本日は午前中に、学習塾対象の私立学校合同説明会に行ってまいりました。普段昼過ぎに仕事が始まる私にとって、朝8時の電車は中々の強敵でした。久々に電車に乗って思ったのですが、電車に暖房っていります?外の気温に合わせて服装を選んでいるのに、暖房なんて付けたらあったか

西一宮

山登りをしたのですが、、、

こんにちは!教室長の佐藤です!先日久々に山登りに行ってきました!普段全く運動をしていないので、ランニングして体力をつけてから挑むつもりが、何もしないまま気づけば当日の朝でした。(-_-;) 普段から全く勉強せず、テスト週間もノー勉でテストに挑むようなものですよね。。

西一宮

長時間勉強するコツは?

こんにちは!教室長の佐藤です!今週はほとんどの高校がテスト期間になっていて、毎日多くの高校生が自習室を利用してくれています。自習の様子を見ていると、やはり中学生よりも集中力があり勉強への意識も高いなあと感じます。中学生の良い見本になってくれています。本日は私が塾生

西一宮

100チームで争うトーナメント大会。全部で何試合?

こんにちは!教室長の佐藤です!私の専門が数学なので、本日は数学にまつるクイズを出題します!小学生でも理解できるクイズになっているので、ぜひ挑戦してみてください!問題. 100チームで争うトーナメント形式の大会があります。優勝チームが決まるまでに全部で何試合あります

西一宮

「○○の秋」といえば、何を思い浮かべますか?

こんにちは!本日は北部中学校で体育祭がありました。暑すぎることはなく、秋が近づいてきたなと感じさせる天気だったので、生徒たちにとって良かったかなと思います。まさに「スポーツの秋」ですね。ところで、「〇〇の秋」といえば、みなさんは何を思い浮かべますか?「スポーツの秋